今回はお勧めギタリストではなく、お勧めのクラシックギターの曲をご紹介。
私が一番好きなクラシックギターの作曲家(自らギタリストでもあった)バリオスの名曲
大聖堂
です。
三部に分かれるこの曲の中でも特に有名な「アレグロ・ソネムネ(荘厳なアレグロ、という意味だったハズ・・・)」を紹介します。
このらせん階段を登っていくような不思議な高揚感と、タイトル通りの荘厳さは必聴です。
クラシックというだけで、このような素晴らしい曲が一般に知れ渡らないのは、とてももったいないなぁ・・・と感じます。
これからも色んな曲やギタリストを紹介していきたいと思います。
最近はなかなか忙しくて・・・。レッスンの合間を見て更新していきたいと思ってます!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)