ソウル系の音楽が好きな方ならご存じでしょうが、本当に素晴らしい歌声で、確かグラミー賞の最多獲得記録でギネスブックにも登録されていたはずです。
もうご高齢だったので、驚き、というわけではないのですが、やはり一つの時代が終わったのだなぁと思います。
TwitterやInstagramでも、哀悼の意とともに、多くのアレサの歌が流れており、本当に皆に愛された偉大な歌手でした。
自分はエラ・フィッツジェラルドとアレサフランクリン、それにサラヴォーンのファンだったので、ついに最後の巨星が逝ったかという感じです。(あ、でもダイレクトな年代ではないですよ。)
ソウルのことなどまだ全然知らない時代にブルースブラザーズという映画でアレサを観て、「こんな人がいるのか!」と衝撃を受けたことを今でも鮮明に覚えています。
亡くなったのは本当に残念ですが、アレサの歌声はこれからも多くの人に聴かれ続けるでしょう。