屋外というのはなかなか難しい
思ったより開けた広い場所での演奏だったので、持って行ったアンプでは出力が足らず・・・
アンプにはマイクを立ててもらうんで、外音は大丈夫だったと思うのですが、中では自分の音が聞こえず。
こういう事って結構多いんですよね。
持ち運べるサイズで出力がある程度あって、クリーンの綺麗なアンプをもう一台買うことを決意しました。
エフェクターを色々新調したばっかりなんですけどね・・・。また機材が増えていく・・・。
でも初ライブです!っていうサックスもしっかり弾き切れてて良いライブでした。晴れた空にサックスが響き渡るってのはやっぱ気持ちよいですね。
天気良すぎて日焼けしましたが、たまには日焼けするくらいが健康的という事で・・・
次のライブはガラッと変わって朗読のバックでのギター。譜面が無い曲もあるので、まずはアレンジから始めます。
がんばろっと。
新規のバンドへの参加や詩の朗読のバックでのギター演奏、それに語学と、今まで以上の作曲の勉強
良き師との出会い
他にも新しく学びだす事や挑戦することも動き出しました
もちろん、生徒とのライブや弾き語りのサポートなど、今までの企画も引き続き進んでいます。
それから、ごくプライベートなバンドでの遠征がもうすぐ
動き出すときには色々な事が動き出すものだなぁと。
そういう時期なんでしょうか。
レッスンも新しい仲間が増え、より良くしていきたい。
本当に大きなプロジェクトもあるので、どこまでできるのか不安もありますが、頑張りたいと思います。
やる気というか情熱の続くうちは、すべてをもっと良くできるはず。
たまには真面目に。
というか、まずはブログの更新をしっかりコンスタントにやらねば・・・。
そこからか。