fc2ブログ
ギター教室「フレヴォ・リベルテ福岡」 ギター講師の日記           frevo-music life
天神近くのギター教室「フレヴォ・リベルテ福岡」のお気楽音楽日記。
むらごっちの事
お久しぶりです。

ずいぶんブログを書くのをサボってしまいました・・・。

サボり過ぎて、どっからこのサイトに行けばいいか忘れるほどで・・・。

反省してます。


今回はツイッターなんかでもちょっとつぶやいたんですが、今話題の

佐村河内守 (愛称むらごっち *勝手に命名)

さんの一連の騒動について。


なんとなくのイメージで、想像の話で申し訳ないんですが、この人の「全聾」っていうのはいわゆる

中二病的キャラ設定

なんじゃないかなと思うんですよね。

多分、ちょっと耳悪くなったなぁ・・・っていうのが


耳が聞こえないのに作曲しちゃう俺カッコイイ


的な方向に、徐々に行っちゃったんじゃないかと。


それがゴースト作家が作った曲が意外に当たって、みんなも奇跡だ天才だって取り上げるもんで、本人もだんだん舞い上がってきちゃったというね。

だから可哀相っていうか、弱い人なんだと思う訳ですよ。


障害を誇張した事は許されない事だし、賠償問題とかいろいろあるとは思うんですが、そういうのは当事者同士で粛々と話し合えばいい事で。

あんまりテレビでつるし上げたりするのはどうかなぁ、と。

まぁ、そんなこと言いながら会見の様子は観たんですけども。


正直ゴースト作家、作曲家というのはよく聞く話なんで、社会的に問題なのは障害を偽った(誇張した?)事が問題だと思うんです。それはもう謝罪もしたし、これから賠償もするだろうし、


さらし者にする


っていうのはもうやめてあげて欲しいなぁと。キャラ的に、むらごっちはそういうのに上手く対応できないだろうし。


「全聾」というレッテルに惑わされて奇跡、天才と絶賛した人たち、そしてそういう取り上げ方をしたメディアのほうがよっぽど晒されてもしょうがないと思うんですが、どうですかね。


むかーしむかし、偉い人がこんな事言ってますよ。


この中で罪を犯した事のない者から、石を投げよ。

スポンサーサイト